01.はじめに&目次【たのしく生きよう2022 ていがくねんむけ】

さてとポテト。

低学年向けの方も、「はじめに」と「目次」を載せておきます。

今後の全文公開の流れ

今後の順番としては、「高学年~若者向け」の方を全部アップして、その後に「ていがくねんむけ」をアップしていく予定です。

って、高学年~若者の場合、個人個人の理解力とか親との関係性とか、多感な時期でもあったり、けっこうタイミングが重要なので、なる早な方がいい気がしまして。

低学年の方はむしろ少しゆったり構えてた方が(多分)いいぐらいなんではないかなと。

もくじ【たのしく生きよう2022 ていがくねんむけ】

  • はじめに
  • 運動は「健康」と「やる気」のもと
  • なんで「あいさつ」するの?
  • 勉強はクイズ!
  • やりたいことは「やってみる」
  • 自分の気持ちを人に言う
  • 「はずかしい」はいらない
  • 「めんどくさい」は「いい気分」に変わる
  • 食べものは味と栄養と「毒」
  • 「見えないもの」といっしょにいる
  • 「よい」と「悪い」はふたつに分けられない
  • 人間は「動物」
  • テレビもゲームもスマホもたのしすぎる
  • ズルは自分が悲しくなる
  • おわりに

本ではすべての漢字にふりがなをふってあります。

はじめに【たのしく生きよう2022 ていがくねんむけ】

んでは本文です。

はじめに
大きくなると、自由にやれることがふえます。
自由になるぶん、大変なこともふえます。
この本は、大きくなって大変なことがふえすぎないように、「自分で考えて、自分でやるためのヒント」が書いてある本です。
学校では教わらないことや、友だちも知らないことがたくさん書いてあるので、困ったときでも、ヒマなときでも、思いだしたときに読んでくれたらうれしいです。

現代の子どもに、より必要であろうこと、学校や社会の常識が教えようとしないことを、できるだけ伝わりやすいように書いてみました。

ご購入ページはこちら

子どもに伝えるとなると、やはり本であることがけっこう重要ですんで、お役に立てればなによりです(私の利益はゼロ円です)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました