なるべく安全な食生活のための情報やレシピ、考え方など。

いちご大福を手作りするオジさん
さてとポテト。
この土日は台所でいろいろ作った。
甘夏ゼリー、ステーキ(ライフで最近売ってるグラスフェッドビーフが20%OFFだったので)、スコーン(豚肉と玉ねぎ&バナナココナッツの2種)、生チョコ、いちご大福、サラダ(朝急に...

意外と飲めるノンシュガーソイココア【カゼインフリー乳製品フリーオーガニックレシピ】
さてとポテト。
最近ココアをよく飲む。
コーヒー紅茶(ミルクティー)以外の嗜好品飲みもの探求
私ってメッチャ早起きじゃないですかぁ?
でその早朝一人タイムにパソコン作業したりするワケなんですけど、その時...

健康オジさんが選ぶちょっといい【米と調味料リスト】
さてとポテト。
もう二年も前に、こんなん書きました。
時々追記はしてきましたが、けっこう根本から違うかもなと思う部分も出てきてたりするので、バージョンアップ版書いときます。
とりま米と調味料だけ。
結局...

甘くないおかず系スコーンがクセになる【白ごま味噌スコーンレシピ】
さてとポテト。
日記みたいにツラツラと書かないと書かなくなっちゃう。
4種類のスコーンを焼いた休日
突如スコーンを4種類焼きました。
ひとつめはよく作るナッツとチョコチップのやつ。
ふたつめはさつまいもとチー...

栗もお茶っ葉もブログも個人の嗅覚で選ぶ時代
さてとポテト。
秋といえば栗。
熊本県産の無農薬生栗をメルカリで購入して、なんだかんだと作りました。
あんこも皮もお手製の栗どら焼き
たいがいあんこがペッチョリし過ぎるので気をつけたら、やや煮詰まり...

朝食抜き1日2食を継続して3ヶ月の経過【ブログリポート】
さてとポテト。
早いもので、朝食抜きの1日2食生活を始めて3ヶ月経過しました。
お腹すかないの?
まずは、一番最初に浮かぶであろう疑問「お腹すかないの?」。
私はけっこう大丈夫です。
が、労働環境...

砂糖不使用の【みりんプリン】が甘すぎてビックリした
さてとポテト。
↑こちらの黒シチューのレシピ主さとみわさんの気になるまた別のメニュー「みりんプリン」を作ってみました。
例によって、雑にアレンジを加えつつ作ったんですが、煮詰めたみりんの甘さにビックリし...

休日に怒涛の如く作ったお料理一覧
さてとポテト。
最近は、朝食抜きの一日二食生活してます。
すこぶるよい。
でもそんなことはお構いなしに、いろいろ作ったので記録しときましょう。
ドライいちぢく&チョコナッツのパウンドケーキ
...