慢性症状の解消や緩和に役立ったサプリメントなど。

MMS(二酸化塩素)体験リポート2020!
MMSについてはコチラ↓
んでは、私のMMS摂取開始からの記録です。
今どうしようか検討している方の参考になれば幸いです。
2滴からスタートしてみた
開始当初は、「滴数を徐々に増やして15滴までいったら1~...

MMS(二酸化塩素)が危険&あやしい&胡散臭いサプリメントかどうか確かめてみた
さて、カンジダ除去成功の記事で「ドえらい(かもしれない)ものを試すところだ」と、もったいぶっていたのが、今回ご紹介するMMSというサプリメントです。
MMSとは未承認の液体デトックスサプリメント
今初めて知った人&ひょんなこと...

成功したカンジダ菌のバイオフィルム除去方法【腸カンジダ・リーキーガット・慢性炎症・慢性疲労】
原因不明の慢性症状の根本は、「重金属(有害ミネラル)の蓄積」と「カビ菌(カンジダなど)のバイオフィルム」のどちらかにちがいない!ってのが前回の話。
その続きで、成功したカンジダ対策です。
「カビ毒(カンジダのバイオ...

ナイアシン(ビタミンB3)500mg一日3錠を1ヶ月続けて気づいた代謝の「異化」と「同化」
最初の一錠の感動から、ナイアシンを継続してみて1ヶ月ほど経過しました。
ナイアシン100mg一錠からの増量の経過
始めの3日ほど、100mgを一日2回(朝夕食後1錠ずつ)。
そのあと1週間ほど、100mgを一...

SOLARAY社(ソラレー社)のナイアシンサプリを100mgから500mgに増量&2週間の経過
初めてナイアシン(ビタミンB3)サプリを摂ってみたのが、2週間ほど前のこと。
ナイアシン(ビタミンB3)サプリでやっぱり「 視覚が鮮明になる」
一錠飲んだだけでの大きな変化にビックリしつつ、その後も継続摂取して...

「効果なし」が法律で認められている日本のサプリメント
サプリメントって、薬局にズラーッと並んでる中から気になるのを選んで、「効いたような効かないような・・」なんつってすぐ飲まなくなる、みたいなの繰り返してませんか?
それ、まず効いてませんから。
日本製サプリメントは法律で「効果効...

ナイアシンサプリ100㎎を夜一錠飲んで朝起きた変化
ここ数年、ナイアシン(ビタミンB3)がいいらしいという情報には度々触れてたんですが、「ソレよりアレ、アレよりコレ」といった具合に、常に優先順位の上位にはいながらも、ポチッとするまでには至りませんでした。
健康へのアプローチを少しずつ...

すべきは感染対策でなく「重症化対策」と「微生物への理解」【新型コロナウィルス】
もうきっとこれまでの「フツーの毎日」は戻ってきません。
まぁそれはしゃあないかなと思ってます。
ただひとつ気になるのは、今回の新型コロナウィルス含め、目に見えない微生物に対する人間の意識です(※分類上、ウィルスは生物ではないと...