さてとポテト。
そういえば、そろそろ富士山が噴火するって話じゃなかったっけ?と思って、以前書いた記事を読み返してみました。
なんで知ったか忘れたけども、一年ほど前に「表紙で東日本大震災が予知されていたマンガ【私が見た未来】の作者たつき諒さん」のことをチラッと書いた記事。
もちろん兄はまだまだ生きています。
私もたつき諒さんのなりすましとコンタクトをとってたみたい
これ書いた時に、なんとご本人から「リンクしてある記事は不正確で、この記事が公式です」ってな感じで(たしかツイッターで)コンタクトを頂いたのです。
今見たらそのオフィシャルとされていた記事が消えてたので、サイトを覗くとこんなことに。
私がやりとりをしたのも、このなりすましの方だったみたい。。
偽物だった元たつき諒さんの人間性
私としてはたつき諒さんが偽物だったとしてもなんの実害もないっつーか、その流れでツイッターフォローしてくれて時々いいねくれたり、むしろ好感持ってたぐらいで。
と思ったら、その辺の経緯を詳しく書いてくれているnoteのBTTPさんという方も好印象だったみたい。
で、このなりすましの方、、ってずーっとなりすましなりすまし言うのもナンなので、「なつき諒」さんと呼ばせて下さい。
なつき諒さんが見た予知夢から、8月20日(今年でなければ15年後の同じ日)に富士山が噴火するって言ってたワケです。
なりすましになりすましたご本人では??なんつって
な~んかでも私、その記事書いた時に面白くなっちゃって、なつき諒さんが出没する掲示板とかひと通り見て、ごく短いものだったけどやりとりもして、まったくの憶測ですけどちょっと思うんですよ。
もしかすると、なりすましになりすましたご本人なんじゃないのかな??って。
いやね、なりすましてた割にかなり真摯に「たつき諒」に取り組んでた気がして。
なつき諒さん自身が、ちょっとというか、かなり個性的な雰囲気の方っぽくて、すでにキャラとして「予知夢見そうな人」な感じ(っていろいろ経緯を鵜呑みにする限りは実際そうみたい)で、さらにこう、質問とかに対しても「ここはそうでなくてこう」みたいに、すごく自分の発言に責任を持ってるように思えたんですよ。
なんかこう、不思議とあまり人にない「人間力」みたいなものを持ってるような。
で、一ヶ月前ぐらいにマツコの番組で取り上げられたみたいじゃないですか。
コレで反響大きすぎて、「たつき諒でいることに疲れた」みたいな。
たつき諒さんご本人は確実に関わっているはずの「私が見た未来」復刻
であと、この件の余波で、7月に復刻予定だった「私が見た未来」が延期になったらしいんです。
その辺の経緯(上記リンクのnote)の中で一応ご本人の存在というのが出てはくるんですけど、それ自体がなつき諒さんから出てる話で、本人のコメントがあったりするワケではなく、なんとなくボヤ~ッとしてて、とはいえ復刻する本の中には新たな予知夢の内容が追加されるらしいので、表には出てきてないけど確実にご本人は関わってるワケです。
なりすましへの憤慨ぶりからして、不思議探偵社の方はそれを知らず、たつき諒さんご本人と出版社だけが知っているのではないかという状況が私の中で勝手に浮かび上がってきます。
とかなんとかアレコレ思い返すと、なんとな~く勝手にそんな気がしてるってだけの話ですからね。
って、こんな私の予知ならぬ安易な予想が的中したあかつきには、予想家「やつき諒」として活動開始しようかと企んでおります。
たつき諒さんとなつき諒さんは同一人物だったりして??
いやまぁホントにただの思いつきですので。
そんなところで、なつき諒さんその節はありがとうございました!
ちなみに、富士山の噴火は8月26日って予知夢見てる人もいるみたいなのでヨロシクどうぞ。
じゃ、おやすむ~!!
コメント