建物に入る時に傘の雨水を気にしない人が多い

さてとポテト。

どうでもいい話を。

まぁタイトルどおりなんですけど、これが意外と多いんですよね。

まったくなんの迷いもなく、閉じたビチャビチャの傘の水をボタボタ滴らせながら、建物の中に入ってくるの。

だいたい三分の一くらいの人がそんな感じなんですけど、多くないですか??

なんかこう、デキそうな人とかダメそうな人とか関係ない感じで。

コレってなんなんでしょうね。

なんの気なしにそういう光景を見続けて、違和感感じなくなっちゃたとか。

なんだろう、ビルの共用部分は外の延長みたいな意識なのかなーなんて考えたりしながら、外の延長みたいな場所で一日を過ごしてるワケですけども。

想像力が乏しいんじゃないかなって思っちゃうんですよね。

自分ひとりの傘の水がポタポタたれてるぐらいなんでもないでしょみたいな。

その建物にどれくらいの人が出入りして、その人たちが同じようにしてたらどれくらいの水が床にたまっていくか、たまった水の上を人が歩いたらどうなるかとか。

滑るとか転ぶとか、水が濁って汚れるとか、なにかしらよろしくないことが起こり得るという想像力がさ。

自分がそうならなきゃいい、自分がずっとその場にいなるワケじゃないからいい、掃除すりゃいいじゃんとか、そんな感じなんですかねぇ。

ちょっと視野を広げるというか、先を見通すというか、そういう意識を持てないもんかなと。

そういうのって、あなた方の大切にしてる、「仕事できるできない」とかに、大きく関わってこないかいと。

なんつってまー、傘の水バサバサしないだけで、そんなん言われる筋合いないっちゃないですけど。

ハイそれだけです。

じゃ、おやすむ~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました