コロナ

食べもの

栗もお茶っ葉もブログも個人の嗅覚で選ぶ時代

さてとポテト。 秋といえば栗。 熊本県産の無農薬生栗をメルカリで購入して、なんだかんだと作りました。 あんこも皮もお手製の栗どら焼き たいがいあんこがペッチョリし過ぎるので気をつけたら、やや煮詰まり...
コロナ

GOYIM(ゴイム)Tシャツ始めました【コロナ陰謀論Tシャツ】

さてとポテト。 新しいの作りました。 【GOYIM(ゴイム)】Tシャツ 白(クリーム)、黒、赤、青、黄色と、プリントカラーを5種類ご用意致しましたので、ボディカラー(生地の色)との組み合わせで、世界に一人だけ...
子育て

ブログ「黄金の金玉を知らないか?」の登山部に参加してきた!【第二回清里美しの森】

ヒャッハー! というワケで先月に初参戦した、ブログ「黄金の金玉を知らないか?」のリアルイベント「黄金の登山部」に再び一家で行ってまいりました。 金玉?ブログ?ナニナニ??って方のために簡潔にお伝えすると、「あやしいブログを読ん...
コロナ

正直ワクチンパスポートで萎えたが時短要請に応じない飲食店のニュースに勇気をもらった

さてとポテト。 ワクチンパスポート。 心構えはしていても、いざ現実になるとなるとなると(一個おまけ!)、けっこう萎えますね。 ワクチンパスポートが実現しちゃうかもよ だってやっぱ、ここまでなんでもかんでもホイホイ受...
コロナ

そろそろコロナ対策の無意味さに疑問感じようぜぇ??

さてとポテト。 ざっくり1年半ほど。 まずはとにかくマスク。 国民の大多数がこれだけ律義にマスク着け続けてる国ないでしょ。 知らんけど。 大谷くんのオールスターとか見ましたか? 観客ね。 ...
コロナ

0.1%のサイコパスが文明を進化させ0.1%のサイコパスが人類を滅亡させる

さてとポテト。 最近落ち着いたところ。 要するに、よくも悪くも導くのはごく少数の、異常にできすぎて、異常に欲求が強くて、異常に行動力があって、異常に目標達成に執着するタイプの人間なんだろうなって。 そこに生まれ持った権力...
生きづらさ

気づいてる人のコロナ社会との共存方法【ワクチン打った?編】

さてとポテト。 リアルのやりとりから学ぶことがありました。 コロナ社会を少しは生きやすくできそうな。 世間話で出くわす「ワクチン打った?」 今だと世間話レベルで「ワクチン打ちました?」ってトークに出くわしますよね。...
コロナ

ゴシップ週刊誌には世論を変える力があるかもしれない

さてとポテト。 こんなツイートを見かけました。 週刊ポスト21年5月7・14日号の記事にワクチン会社から謝礼を受け取っていた情報番組コメンテーター全実名、って記事があった— はっぴーさる🙈🙊&#...
タイトルとURLをコピーしました